貯金をするにあたって

ひと月のお給料がいくらなのか未だにわかっていません。
本俸はわかっているのですが,
税金・年金・保険,そして家賃などの補助によるプラスマイナスを経て
いくらになるのかが気になるところです。
本俸が下がったのは, 仕事が減ったからなんでしょうね。
卒業論文の指導がなくなったので,その分で下がるのは仕方がないですが,
その分研究をする時間は増えたので研究者としての将来性を考えると良いことかもしれません。
なのでそれはそれで良いものとします。


あの子のために貯金をするとして,今年度末までにある額まで貯めたいなと思いましたが,
その計画を立てるためにもひと月いくらで生活すれば達成できるかを検討する必要があるので,
早めにひと月のお給料を知りたいところではあります。


とりあえず必要な額から計算をしてみましょうか。
家賃は55,000円。これから冬になるので, 電気・ガス・水道代を込めて15,000円くらいでしょうか。
そして通信費は10,000円。ここまでで80,000円使っています。


ここから食費を加算します。
まずペットボトルなどの飲み物代。土地柄,水道水を飲むのが怪しげなので水は買うほうが無難です。
人間が1日に必要な水分の量は2リットル。 近所のスーパーの最安値は1.5リットルの水が98円。
1.5リットルのお茶は148円。りんごジュースは血中コレステロールを下げる効果があったはずなので,
1リットル148円でも購入価値があります。他にも牛乳, 豆乳は体にいいので冷蔵庫には常に入れておきたいところ。
よくわからないけれど,1日200円〜250円分くらいは飲み物代になりそうです。
ひと月30日とすれば,6000円〜7500円。
今日は全く意識していなかったので,
ペットボトル(100円のお茶)を2本購入したのと自宅冷蔵庫の飲み物で, 大体300円くらいにはなっている気がします。
300円なら月9000円。残るかもしれませんが, 1日飲み物代は300円にします。


続いて食費。これは全くわからんなぁ。
大学生協でお昼を食べたのが, ラーメンとカレーライスのセットで400円。
ただし, ラーメンが不味かったので(ラーメンが不味いってどういう状況なんだろう),
今後お昼はカレーライスに絞られそうです。
カレーライスは大・中・小で値段が違いますが,まだいくらか把握していません。
とりあえず平日毎日お昼を生協で食べた場合,9月の計算で行くと平日が21日あるので,
平均400円と設定すれば8400円。あとは,朝ごはんと夜ご飯か。
そこはホントにいくらかわからないな。朝ごはんは食べたり食べなかったりしそうですし。
夜は,群馬県なので外食に頼ることはほとんど期待できません。
なので,自炊かお惣菜やお弁当に頼ることになりそうです。
今朝は,昨日の夕食用に買った天ぷらをお蕎麦に乗せて食べました。250円くらいだと思います。
夕ご飯は,朝準備しておいたごはんに,65円のコロッケ1個,卵1個。あとお豆腐を食べましたが,
これはいくらで買ったか忘れました。まぁ全部で150円くらいでしょうか。
これはたまたま安かっただけで,毎日こんな調子だと逆にテンションが下がってしまうので,
そこまで切り詰めなくてもいいとは思います。
(今日は, 賞味期限の都合上, とりあえず卵を消費しなければならなかったんです。
まだ7個もあるのを30日までに食べないといけないんですが?)
栄養を取ることを削減してもいいものは得られないですし。


でも1ヶ月1万円生活とかもそれこそ可能なんですよねぇ。
ただあれは1ヶ月限定だからできるのであって, 長期には向きません。


考えるのが面倒になったので, 大雑把に3万円の食費にすると,
1ヶ月は12万円で生活ができるのかな? 


趣味に使っていいお金は, とりあえず1万円にしましょうか。
そんなに使わない月もあると思いますが。
ゲームはしばらく買わない。我慢というよりは, なんかすぐにザ・ベストになるし,
完全版とか1年くらいで出たりするし, なんか損している気がするからです。
あと買っても研究で忙しくてやる暇がないのと,
気分転換でやるにしてもまだクリアしていないものがたっぷりあるのでその辺を消化すればいいというのもあります。
あとそもそも近くにゲームを買うようなお店がなかったりもします。
まぁ物によっては買うかもしれません。
あとは日用品費もいりますね。


そのあたりを, お給料がはっきりしてから引き算すれば, 毎月いくら貯金できるかが決まるはずです。
いずれ分かる時が来るでしょう。