2018年までブラックポイント集計をやっていたみたいですね。
あ、ブラックポイントとは、休日出勤の日数をポイント化したものです。
2018年は135日ある休日は85日勤務した模様。
これは少ない方で、大体90は超えていた印象です。
なんとなくカウントを始めたら、ポイントを貯めるのが目的になってしまっていたのと、
精神衛生上よろしくないのでやめていたわけですが、
2019年〜2022年、空白の4年間は一体どのくらいなんでしょうね。
出勤記録は残しているから調べればわかるんだけど。
どちらかと言えば、今回話題にしたのは年間どのくらいお休みがあるのかなというのが気になったから。
週休2日、祝日、夏季特別休暇を合わせると2018年は135日あったみたい。
やっぱり1年の3分の1はお休みなのか。大抵の人はそれくらい休んでいるんでしょうねぇ。
それはさておき、過去の日記を振り返っています。
大体10月末くらいに研究を始める感じがするけれど、それであってたかな。
コロナ禍でめちゃくちゃになったけど、ようやく平常運転に戻ってきたかなぁ。