ふっとんだ

この1週間、時間が吹っ飛んで行ったとしか思えません。
明日を乗り越えれば3連休♪ 明日は京都大学です。予報が雨なのが嫌かなぁ。


今日は途中30分ほど昼食休憩はあったものの、合計10時間の会議で運動不足もいいところ。
運動不足で身体中がこり固まっている状態です。
トイレ休憩も正式にはなくて、気を使いつつ、タイミングを見つつ、
午前と午後に1回ずつ行けただけですし。
昼食後の5時間半のうちで1回も「5分休憩しましょう」
というのすらないのはなんか拘束感が半端ないです。
で、解放された直後、期末試験0点の学生が単位くださいと懇願しにきました。嫌い。
これは相手にするのは時間の無駄で、イライラする価値もないですね。


今日一日全体を通しての教訓は、世の中は如何にいいかげんで間違っていることだらけで、
都合のいい面だけ取り上げて事を進めているかということです。
世の中の人はこういう人たちにまんまと騙されて生きて行くんだろうなという、
「こういう人たち」をたくさん見ることができました。
真実はやはり美しき数学の中にしか存在しないのかもしれません。
「真の」数学ほど美しいものはこの世にない、というのがよくわかりました。
巷にあふれるもののウソに気付くと楽しいかもしれないですね。
まぁ騙される人もいて世の中が回っているのは事実なので、
自分が騙されないようにすればいいだけなんですけどね。
手品を見る時みたいに、騙されることもある意味幸せと考えることもできますし。
ちょっと騙されてみることもたぶん楽しいんだと思います。
今の日本は、戦後の高度経済成長期みたいな、生活水準を向上させなければならない動機が
そこまでないというか、大体落ち着くところに落ち着いて、
何となく危機感もなく、「こんなもんでいいんじゃない?」という空気がある気がします。
戦後の三種の神器と呼ばれるようなもので、
例えば生活水準を劇的に変えてくれるような新しいものは、
特に思いつかないというか、別にそこまで生活に不便を感じることがないんじゃないかと思います。
画期的なものでなければ、なければないで問題ないので大きく経済は回りません。
そこで経済をある程度でも回して行くためにどうでもいいことが増えて行くんだと思います。
どうでもいいことはどうでもいいと思って、本当に意義のあることの邪魔をしてはならないと思います。
とはいえ、どうでもいいかどうでもよくないかは人によるので一概には言えませんが、
僕にとっての価値観はよりはっきりしたように思いますね。
おかげでスッキリしたと言えないこともないかも。


とりあえずは今日は、さすがに気分転換しないとやってられないかな…(-。-;