2009-02-01から1ヶ月間の記事一覧

可能性

ある論文でやられていなかった事ができる可能性がありますね。 ただ、随分前に見かけた時にちらっと眺めただけだったので、 その論文でどこまで調べられているのかちゃんと記憶してない。 例が幾つか書いてあったのは覚えているんだけど、 一般の形で示され…

いざ、輝きの世界へ!

論文読みたくて興奮して寝られない。でも明日は研究集会に行かなくちゃいけないから睡眠時間を確保しておかなくちゃ。 4月には(研究以外の事で)楽しみな事が2つもある(FF?ACC/コナン映画第13弾)からそれに向けて気分が高揚しています。 その気持ちの高ま…

完成!

目標「2月中に論文の下書き」完了! TeX 化できる状態まで持ち込む、という目標を達成できました。 A4 用紙12ページでした。前回の論文が下書きでA4 用紙16ページで20ページの論文だったので、 下書き→ TeX 文書が5/4倍だと想定すると、15ページくらいの論文…

1,2,3,…,4!!

今やっている研究を論文にまとめ終えてからですが、次回のテーマは「quadruple」。 このテーマで2つほどやってみたい事があります。 新しく身に付けた手法を使ってガンガン解析しますかね! こんなに使えるとは全く思ってなかったこの方法を使いに使って、乱…

朝だなぁ

結局、計算ミスを発見してしまいましたが、現在は修正できてます。なかなか大変でした…。 あとはひたすら執筆を進めていくのみ! 土曜日は G 大学に行くからほぼ執筆できないとして、 来週北海道のホテル内で TeX 打ちが出来るための下準備が果たして今週中…

結構かかったな

気になっていた部分が証明完了。 ごっちゃごっちゃに計算した後、一時解析不能になり、 リセットしたら瞬時に解けた。 しかし、もうちょっと簡単に解けそうな気がしなくもない。 遠回りしている部分の近道を作らなくちゃ。

準備終わり

30分で収めるために証明を全部カットしました。 …と同時にテンションも著しくカットされました。 証明を話せてやっと楽しいんだとは思うのですが、 まぁ今回は紹介程度と割り切って発表に出かけようと思います。 次に大学に行くのは 3月2日 になりそうなので…

改めて

30分って…短っ! 何にも言えなくないですか?

いま書いている論文の手法、別の問題に応用する事が出来るかも! …とはいえ、いまはやってみる時間はないか。 まずは今やってる論文をきちんと TeX 化し終えてから。 期待は膨らみます。

英作文中

論文の下書きとして得た結果をまとめています。

逃がさない

「逃がさない!」と宣言した2月を振り返ってみます。 1週目…「博士論文発表会(公聴会)」と「熊本大学での講演」。 2週目…「カレッジTOEICの勉強およびテスト」。 3週目…第6の研究開始。3年前に解けなかった問題に思わぬ進展あり。 4周目…「第6の研究にピ…

気持ち悪い…

解析の手が止まってしまった。ある部分まではどんな場合でも問題なく進んできていたのに、 予定外の部分で先に進まなくなってしまいました。 本当は「先に進まない」と見なすべきではなく、これが結論、こういう結論もある、と解釈すべきなのかもしれません…

ショッピング

愛着のある椅子が壊れてしまいました。脚が5本あるのですが1本折れてしまい、バランスの取れない状態です。 仕方がないので買い換えるために家具屋さんを回ってみたのですが、なかなか良い椅子がなく、今日は購入する事が出来ませんでした。 ただ、本立ては…

激しき計算の末

計算ミスをしてさえいなければ、乗り越えるべき最も難解な部分を解決できたんだと思います。 今いる位置を確認すると、喜ぶべきポイントと悩むべきポイントの両方がある状況です。 喜ぶべきは、とても強かった仮定を取り外す事が出来たこと。 特別な条件を何…

あっ!

よく考えたら半分しかまだ証明してなかった。でもまぁ勘だけど、残りの半分は同様にして出来そうな気がする。 ともかく解けた理由としては、条件式をうまく式変形して、解くべき方程式の数をひとつ増やすことができたところにあるんだと思います。 そうする…

解けているようだ…

案の定あった計算ミスを修正しながら、計算続行。 結果、期待通りの結論が得られた状態に落ち着いたんじゃないかと思います。 本当に、本当に、本当に計算ミスがないかどうかを入念にチェックする必要性がありますが、 これなら成り立っていて不思議じゃない…

3年前

3年前に解けなかった問題が解けたか計算ミスをしているかのどちらかの状況に立たされています。 計算ミスをしてそうだから、確認する気力が今のところありません。回復待ち。 道具の使い方がこれまでと全く違うところがちょっとポイント。 解けてる場合、「…

極限に頼りたくなる

「高エネルギー状態においてはこんな解が存在しますよ」というのだけじゃダメかなぁ。完璧に解くのは難しいです。

仮定を強めても

「これでもか!」というくらい仮定を強めても解析できないのか…。 とてつもなく妥協したつもりなんですが、それでも情報を取り出せない。 そこを…取り出すためには…。

お掃除

本棚の掃除を若干。書類をいくらか捨てました。 パンパンだったのが少しだけ取り出しやすくなりました。 でもちょっと油断したらまたパンパンになりそうです。

カレッジTOEIC

受けてきました。解答用紙に一時的に数式を書くことでリラックス効果を得て、なんか調子が良かった気がします。 (問題用紙には書き込んではいけないので、解答用紙の方です。念のため。) 3月2日に結果が届くそうなので少し楽しみ。ちなみに3月3日は北海道…

どうしましょう。

簡単そうだからやらずに取っておいた問題を触ってみたのですが…、詰まった! こういう風にダメになるときって、何がダメでダメになってるんだろう。 具体的に書けているくせに解けない。そんなバカな…。

久しぶりに

博士論文発表会や熊本での講演があって、 2週間ぶりくらいに間隔が空いて英語を勉強してます。 なんか、気持ちいい。

無事帰宅

熊本では時間を気にせず話していいと言われたので, 80分で依頼されたのを85分くらい話して帰ってきました。 今回話してきたような話の流れもなかなか自己満足度が高いかな。 熊本県に行くのは初めてで、観光は何にもしませんでしたが、 おいしいものはたくさ…

ちょっと迷ってた

2月14日のカレッジ TOEIC を受けようか迷っていたのですが、 確か申込締切が1週間前までだったように記憶しています。 熊本から帰るのが2月8日なのでもう無理ですね。 次回はいつだろう。結構空くかも(5月くらい?)。

講演準備完了

直接黒板に書いて時間測定したのでないから短く測定されたんだと思いますが、 東大バージョン(フルバージョン/言いたいことを全部言うバージョン)で行けるかもしれません。 まぁ全部詰め込めれば詰め込めばいいし、途中で質問とかあって時間が足りなくな…

抜かりなし

公聴会に関しては恐らく抜かりなし。公聴会に関してはね。 午前中練習した時はろれつが回らなくてトーク力に不安を感じてましたが、本番はまぁまぁ。 唯一の不安点は、「パソコンをちゃんと片付けたかな」という事。 明日確認しますが、実に不安。最近、記憶…

勉強

ある数量の取り得る値がわからない。n が整数全体を動いて良さそうなものなのに非負整数全体しか動いてない。 計算がほとんど省略されているので穴を埋めるのが大変ですが、まぁ少しずつ埋まってきてます。 一応、起きたら卒業試験なので今日はこれくらいで…

卒業試験前日

実は明日が卒業試験。1時間程度の発表形式の試験です。 念のため、午前中早めに行って1回くらい練習しておいたほうがいいかな? 前日だからという理由で特に焦って何かすることも無く、至って落ち着いてます。 普通に研究をやってるだけですねー。

早くも 2月

2月はよく「逃げていく」なんて言われますが、「逃がさない!」という気持ちでいます。