ロマサガ3をクリアしましたー。
プレイ時間は41時間20分。9月に入ってから初めて約ひと月半楽しませて頂きました。
クリアはもっと前にもできたはずですが、
水鏡の盾2個目が欲しくてドロップ率2%の敵を狩り続けていました。
結局全然落とさないのでもうラストダンジョンに行ってしまった感じになります。
SFCでのクリア以来、実に26年ぶりのクリア。
当時閃くことができなかったファイナルレターや地ずり残月、ラウンドスライサーも閃けたので、
新しい達成感を味わうことができました。
流星衝やその他武器固有技、見切りはまだ閃いていないし、
竜槍スマウグ、水鏡の盾、強化装甲、キャンディリングなど欲しいアイテムもあるし、
SFC時代にハマったトレードもほとんどやっていないし、
リマスター版で新たに追加されたダンジョンもやってない。
カタリナが終わったら今度はモニカでプレイして〜とか序盤では思っていたなぁ。
でもまぁ、思い切ってクリアしてしまったということは、
一旦区切りを付けたいということの表れでもありそうです。
もちろん、まだプレイしても良いわけですが。
そういえば、SFC版の時は、
ラストダンジョンにいる四魔貴族は完全無視でラスボスに突っ込んで倒していましたが、
今回はちゃんと倒してラスボスに挑みました。
14歳の時とは違う、新しいプレイが出来ました。
人それぞれ、いろんな形があっていいロマサガですから、
当時とはまた違ったプレイが楽しめたのは当然のこと。
今回のプレイは40歳のロマサガ3ということになったのか。
1995年、とてもしっかり作られた作品を今も楽しむことができました。