1日中、布団の中で過ごしました。
3月は仕事はたくさんありましたが、フレキシブルに仕事時間を決められました。
生活スタイルはやや夜型にズレていたので4月の最初は朝起きるのは辛いかなと思っていましたが、
全然辛くなく普通に朝型の生活に戻れました。
失敗すると徹夜とか2時間しか寝られなかったとか、
そういう状態で10時間勤務とかになりかねなかったのですが、
6時間は毎日眠れてたと思うので疲労の蓄積も抑えられたのではないかと思います。
前期は、授業、授業、また授業。気付けば夏休み。という感じです。
GWもたった4日しかないし、その他の国民の祝日も犠牲になって気付けば夏休み。
でも、コロナで出張はできないので、その分は研究もできると期待しています。
テストのTeX打ちは来週から始めるか。