コロナ時代、という言い方は誰が言い始めたのでしょうか。
時代。
コロナ時代。え? 長く、続くの?
世界が分断されてしまった、モンスターのいる時代。人類とウィルスの戦いの時代。
人は、進化するのか、滅びるのか。
生活も変わったまま、あとどれくらい時間が過ぎるの?
僕は、今のところ、この生活でもいいよ。いい、というか何とかなる。
近くに脅威が迫っているかどうかもわからない恐怖、大切な人が消えてしまうかもしれない恐怖。
そういうのは、耐えがたい苦痛であって、辛さが消えることはないけれど。
移動が制限された生活は、仕事の面では大きな弊害ではない…かな。
でもやっぱり、正常ではない。
出張は好きではないけど、いつまでもこのままで良いかと言えば、やっぱり異常に思える。
頭が進化できていないのか?
普段の生活は、家と職場の往復で全然構わないけど、でも実家には帰りたい。それはみんな一緒だよな。
ここは、それ以外のことが正常に機能するかに限定することにするとすると…。
研究は時間があることが最も重要な要素で、文献が取得できる環境、研究費が途絶えなければ問題なく進みます。
教育は新様式を迎え入れることへ抵抗しなければ、何かは進む。
ただ、長期化すると大学進学者の人口は減るかもしれない。
大学に払える学費を払える家庭が減ることになる未来が見えるような気がして。ヤバイね。
失業者が増えるの? 自殺者が増えるの? 街は浮浪者が徘徊し、詐欺や窃盗が増えるの? 稼ぐために、薬物の売買がはびこるの? 心が狂えば殺人も増えるの?
わたしゃ一体何をすれば、世界の崩壊を食い止められるのか。
無理か。今日も、崩壊が進行する。頼む。コロナよ、止まってくれ。
エサが多いからな。侵略は容易か。
恐竜の時代が終わったように、人間の時代も終わって、地球上の生物のサイズはスケールダウンするのか。
歴史は繰り返される。地球にとって迷惑な存在は消される運命にあるんだ。
かつて、地上を喰らい尽くそうとした竜が氷殺されたように。
醜く争い、資源を蝕み、歪んだ政治が怪しく笑う。
人間を地球にとって迷惑な存在と地球が判断すれば、地球は遠慮しない。人間は気付かない。
自然への畏怖、敬愛する心を忘れてはならない。
…なんてね。ゴートゥーキャンペーンバンザイ。行き先? 地獄だよ。