実験3

昨日は波動方程式の実験もやりました。
大人を本気にさせたというか,学内の財力を使って実験を始めてしまいました。


まず買ったのは「振動スピーカー」。
それを物体に取り付けると物体自体を振動させて,スピーカー代わりにするというものです.


下敷きの上に塩を振りかけて,スピーカーに iPad をつなぎ,
Youtube からきゃりーぱみゅぱみゅさんの音楽を流してみました。


すると明らかに今までと違う反応がありました。
ただ,音楽だと変化が激しすぎて,形が定まりません。


次にノートパソコンをつないで sin Mx (M は定数)などの音を鳴らしてみました.
するといろいろうまく形ができました。


で,今度買ったのは「Skype用のマイク」です。
マイクを先ほどの振動スピーカーに取り付けてみました。
しかし,いくらしゃべっても音が出ません。
音さえ出れば,自分の声の形を見ることができると思うのですが?
何が悪いのかわからなかったです。
この件に関してはまた今度ヨドバシカメラで店員さんに聞いてみようかと思います。


また,物理の先生にいろいろ聞いてみると,
肩こり解消などのための「マッサージ器」を買って,
振動を与えるというのもアドバイスとして頂きました。
そこで,再びヨドバシカメラ
マッサージ器の値段はピンからキリまでですが,
物理の先生に頂いたアドバイスでは「振動のレベルを調節できるようなものがよい」
とのことだったのでそういう機能が付いたものを探すと15,000円。
さすがに高いなと思ったのですが,大学に戻って事務の人に聞いてみると,
買ってもいいですよとのこと。しかも20万円まで使用してOKとのこと。
実験系の学科だけあって実験するのにお金を気にしないのですね…。
実験で失敗しても終わったらみんなで肩こり解消のために使えるしいいですねー
的なことを言われました。気持ちが軽すぎる…。
数学者はそこまでボンボンお金は使わないから金銭感覚が彼らと違いすぎます。
しかも「2チームに分けて実験したいんで2本買うのはダメですよね?」
と聞くと,「買っていいですよー」とまたまた軽いお返事。
もうヤダ。こうなったらもう教員の実演用も含めて3本買ったって大丈夫なんじゃないか。
まぁとりあえず1本買ってうまくいったらまた揃えようと思います。


とりあえず今日は母校周辺で泊まってるんで,明日戻って元気があったらヨドバシカメラへGoですね。


学内の仕事で何か実験をやらなければならないのですが,
やればまぁ楽しいものの,頭はどんどんバカになっていっている気がします。
うまくいかなかったら道具を買ってお金の力で解決を試みるというアプローチが新鮮すぎます。
適当にうまくいったらまた数学者に戻らなければ。