数学の時間

新学期が始まるとまた色々と学内の行事で時間が取られていきますが,
今週中はまだ研究できるので研究してます。
講義は来週からですが,1回目の講義で何を話すかは迷いますね。
(…と考えているとまた時間が過ぎて行ってもったいない感じです。)
(火曜日は会議2個で5時間潰れ,そのために大学に行くのも時間がもったいない気がします。( - -) )


ある作用素に連続スペクトルがない事を示すのに使うことになると思うので,論文

  • The Mourre Theory for Analytically Fibered Operators, Christian Gerard and Francis Nier, JFA 152, 1998, 202-219.

を読んでいます。参考文献に挙げられている

  • Geometric and Arithmetic Methods in the Spectral Theory of Multidimensional Periodic Operators, M. M. Skriganov, Proc. Steklov Inst. Math. 2 (1987), 1-121.

が気になったので注文しようかなと思いましたが,在庫切れのようですね。残念。
「1st Season」では数学の話はほとんどしなかったですが,
「2nd Season」になってちょっと書いてみました。
今後も読んでいる論文を書くかどうかは考え中です。


昨日は「梅小路公園」という所に行ってきました。
先日できたばかりの「京都水族館」と接している場所ですね。
途中,スーパーマーケットに寄っても1時間で家まで戻れる距離にあります。
お昼ごろに行きましたが,京都水族館は長蛇の列ができていて,
入場が90分待ちとのこと。まだまだすごく混んでいます。
桜がそろそろ開花しているかもしれないなと思って見に行ったのですが,開花はしていたものの,
もともと桜の木がそれ程多く植えてあるわけではないみたいで,とびとびに見られた感じでした。