研究集会が6時半に終わり,それから街中をぐるぐるまわってみました。
いまホテルでシャワーを浴びて少しのんびりしているところです。
夜9時半を過ぎていますが,やっと少し暗くなってきた感じ。
まだまだ遠くを見渡せるくらい明るいです。でもパソコンをやるには暗いです。
なんでホテルってどこも薄暗いんでしょうね。
街中を歩きまわってみたわけですが,小さい町なのかなんだかいまいち。
やっと少しレストランを見つけました。
夕食は昨日買った食べ物がまだ余っていたのでレストランには入りませんでした。
お寿司屋さんを何件か見かけました。コンビニでも焼き鳥が売っていたり
(名称は yakatori でした。yakitori ではなく。)日本食がそこそこ好まれているのでしょうか。
適当に歩き回って,リムフィヨルド海峡に出たので引き返しました。
橋があったので渡ろうと思えば渡れましたが。
現在隣の客室が騒がしいです。テレビか何かの音は漏れ漏れですし,
話し声や歌声や奇声が聞こえてきます。宴会してるみたい。
若者がひっきりなしに騒いだり走り回ったりしてます。修学旅行かよ!って感じ。
絶対まくら投げしてるよ。もう帰りたいなー。
正確には,ちゃんと静かで明るい京都の自分の部屋で数学やりたいです。
どこでもドア的なもので夜だけは帰れればいいのにね。
そうそう。コンビニでファミ通的なものがありました。
確か Nintendo なんとかという雑誌でした。
他にもゲーム雑誌は XBox 360専用誌など結構あって,
Nintendo なんとかは立ち読みもできました。
あとキングダムハーツの ドリーム・ドロップ・ディスタンスも掲載されていました。
「すばらしきこのせかい」のキャラクターが出ているわけですが,
渋谷が舞台のゲーム「すばせか」はこちらで発売されたんですかね。
されてなかったらキングダムハーツに「すばせか」のキャラが出ている面白みが半減してしまいそうです。
ゲームショップもあったのでもちろん入りました。
XBox360が結構なシェアを占めていて,PS3 や Wii は負けている感じ。
携帯ゲーム機は少なかったかな。PSPに至ってはあったのかな。
ソフトを見て回りましたが,あまり知っているゲームがなかったです。
FF13-2 以外知らなかったですね。ハリーポッターとかを結構前面に出してる感じでした。
オールボーはあまりまた来たいなと思える街ではないかなぁ。
コペンハーゲンだったら楽しめるのかもしれませんが,
オールボーはあまり観光できるところがありません。
新婚旅行の候補地にはならなそうですね。退屈しちゃいます。