再び、県をまたぐ移動をしました。
先週より1本遅い電車にしたら結構混んでいました。
朝8時50分の電車は空いていて、9時35分の電車はやや人がいる。
うーん。これは8時50分に戻すかなぁ。
ちょっと早く着きすぎてしまうきらいがありますが、
「空いている」には代えられない。
行きはB先生の教科書を読んで過ごしました。
わかりそうでわからない微妙なところで目的地に到着して中断してしまいました。
一方、帰りは先週より30分早く乗りました。
本日も880円分だけ新幹線利用。
PSPを起動して、レジェンドオブマナのオープニングを見た後、クロノクロスをプレイ。
アナザーワールドに移動したタイミングで終了。
クロノクロスは、2000年3月に受験勉強を大学終えた時にクリアして、
2011年にゲームアーカイブスで再購入するもそちらは未プレイ。
22年ぶりのクロノクロスということになります。
そりゃあもうストーリーは忘れているというか、
そもそもあまり深く考えなかった部分もある状況でした。
なんとなく、ヤマネコ編は嫌だったなぁとという記憶がありますね。
早くセルジュに戻りたいという意味での嫌だったなぁなんですが。
リマスター版が出ましたが、途中でプレイしなくなるかもしれないのでとりあえずこちらで。
でも、今日は懐かしさを楽しむことができました。
サウンドトラックは事あるごとに聴いているのですが、
ゲームで聴くとまたいいなぁと思います。
ストーリーの忘れっぷりは本当に綺麗さっぱり。
アナザーワールドにたどり着いて次すら不明。なんか館に行ったような…?
ラスボスの倒し方も独特だったような…。攻略を見ないと倒せなそう。
さて、明日はワクチン接種です。必然的に、土曜は休む。
日曜日に研究に復帰できれば、ワクチン接種のある今週に関しては許容するか。
ワクチン3回目。
3回目はもういいやと言っている人もいる中で、注射嫌いの僕が3回目を受けるのは立派。
コロナワクチンはまぁ思ったより平気なので、電車移動もある事だし受けておこうかなと思います。
4回目の話もそのうち来るんだろうけど、その頃はどういう状況になっているんでしょうね。
世界の行く末すら分からん。