大学で7時間くらい仕事をして帰宅。
まず、Windows10で起動したzoomにiPadの画面を共有するのが出来るようになりました。
iPadにApple pencilで One note などに書き込みながら授業ができます。
ペンタブで書くのもApple pencilで書くのもそんなに変わらず、
どちらが際立って書きやすいということはないですね。
まだ、どちらも書きにくい…かな。
すごく綺麗にタッチペンで書ける人は一体どうやっているんだ。慣れなのか…。
そして、まだ若くてもパソコン用語がいっぱいのなるのはとても嫌。
その後、夜8時半まで数学をやりましたが、今読んでいる部分はどうも正しい気がしません。
いくつか仮定を追加すれば正しくなりそうな感じはしますが一般的には冗談みたいな感じがします。
読むのを楽しみにしていただけあって、非常に残念。
修正しなければならなそうで、なんだかやれやれです。