なんとなく、前期の準備に時間を使ってしまいました。
前期に用意しなければならない定期テストは12セット。
現在は10.5/12ほど完成しています。小数点なのは、問題だけは作ってあって入力をまだやっていない状態のものが含まれているためです。
一番古いもので去年の11月に作ったものもあって、ちょこちょこ作っていたのもあって、割と出来上がっている状況となります。
今日は途中までやっていたものを3セット完成まで持ち込みました。
パソコン入力作業が続いたので、手の痛みがひどいです。
やっぱり手に優しいキーボードのようなものが必要不可欠です。何かないかなぁ…。
論文を書いたり、試験を作ったりすると痛くなります。
ペンで紙に書いたり板書したりは大丈夫なようです。
もちろん、キーボード操作をして痛い状態になったあとは紙に書くのも板書をするのも痛いので、パソコン作業は出来るだけ影響の少ない休暇中にやりたいと思います。
今後もそうなるのかな…。