8年半の時を越えて

新しいパソコンの設定が概ね落ち着いてきました。

 

一応、今のところ気になる点はなく問題が解決している状態です。

まず、iTunesは無事移行でき、iPad mini のホームベースが整いました。

あと、イヤホンから音が出ない問題ですが、別のイヤホンを接続したところ問題なく聞こえました。

ということは、パソコンの不具合という感じでもなく、これまでパソコンにつないでいたイヤホンとの相性が良くないということになりますね。

ついでに机の上も片付けられたので、勉強したくなります。って、もう2時半だからやらないけど。

 

古いパソコンは8年半の使用したことになります。

購入したのは2011年6月29日(水)。京都生活が始まって3ヶ月が経った頃でした。

京都の夏の暑さに負けて、パソコンが起動しなくなってしまったのでやむなく購入したんだったかな。

あれから8年半の時を越えて、世代交代をする時期がやってきました。

いや、まだまだわしゃ元気じゃわい、という声が聞こえそうです。

Windows 7のサポートが終了しなければまだまだ使い続けたって全然構わないんですけどね。

でも、新しいパソコンは起動もとても早いです。

早いですが、操作は慣れていないので戸惑います。

Windows10自体はノートパソコンで使用していますが、そこまで頻度が高いわけではないのでまだ慣れていません。

コントロールパネルを開いたり、フォルダを複数開いたり、お気に入りのWebページに飛ぶに一旦思考が止まります。

でもまぁ、使い続けていけば時期に慣れるでしょう。

 

旧パソコンは、処分して行くことになるんだと思います。

まだすべてのデータを吸い出していない可能性もあるので、もうしばらく待って、ということになりますね。

それまでの間も、起動する機会は減ってしまうでしょう。

もうネットに繋ぐのもサポートが切れればやめたほうがいいですね。

安らかなる眠りを与えることとなるのでしょう。

8年半も頑張ってくれて、本当に感謝しています。

8年半も1台のパソコンを使うなんて、一般的にはなかなか長い方の付き合いなんでしょうね。

 

8年半か…その間に一体どれだけたくさんの出来事があったと思っているんだ。

8年半前…俺はまだ20代だった。それがなんと、もう何年かで40歳を迎えます。

そうなるとすごく年を取った気がしますね。10年もすれば50代目前。生きて…いるよな…。

生きていない人も…いるのかもしれない。10年なんてあっという間だろ。

その間に多くのものが失われて行くんだ。過ぎ去って過去になって、思い出になる。

ここはそういえば、そういう「思い出の眠る場所」だったな。

新しいものが生み出される喜びもあるだろうけど、今あるものを大切にすることも大事だな。

 

8年半、私と共に生きた1台のパソコン。ありがとう。そして、おやすみなさい。