計算はしていません。想像です。
インピュリティリングとさほど変わらないというか、つまりはそもそもリングはなくても十分意味があった、ということでしょうか。
ん? いや、まぁだからやろうとしてるんじゃん。
エッジもリングも原理は同じ。簡単になれば、よりはっきりしたことがわかるのかもしれません。
インピュリティリングはとりあえず中間値の定理で存在だけ述べたわけですが、実のところそこは諦めモードだったんですよね。
そこが具体的に決まるとしたら面白いけれど、そこまでは厳しいかな。
今週末はきっと、続きができる…。