研究集会初日が終了しました。
連続講演のうちの1回目の発表を終え、明日ヘと続きます。
この仕事はまぁこの仕事のまま進んでいけば良いですし、水曜日まで楽しめば良いのですが、それとは別の次元で早く帰ってこもって数学をしたいなという思いは強いです。
帰ってから次の出張までたった4日しかなく研究に割ける時間が短いです。
高知での授業の準備はもう2017年12月9日に終えています。この資料を最後に見たのは2018年の7月です。
1年以上見ていない状況ですが、内容はその場で思い出しながら授業ができると思います(内容は簡単です)。
しかし、まずはシラバスを思い出さなければなりません。レポート内容も整えていたのは覚えているのですが、何を整えたのか思い出さなければなりません。
これはまぁ、シラバスとTEX打ちした資料をプリントアウトすれば数分で思い出せる内容となります。
なので、4日間はそれほど準備に時間がかかるようなことはないのですが、にしても十分な時間があるとは全く思えない長さですね。仕事、多いな…。