スウェーデン出張期間

出張期間は1週間。
その間の講義は休講にしなければならないと思いきやそうでもないのがいいところです。
非常勤講師の方は休講にして,別の日に補講をしなければならないですが,
所属大学の方はそこで試験をすることができるので,
試験監督さえお願いできれば授業は普段通り進行する,という有難い環境にあります。
帰国後怒涛の採点処理が待ち受ける形になりますが,まぁそこは頑張ろう。


不在中の対応はこれで大丈夫ですが,さて出張に向けて何を準備する必要があるでしょう。
空港からホテル,ホテルからストックホルム大学までの移動手段を確実に押さえておく,
というのがまずひとつ目の最重要項目です。
また,発表用のスライドを英語で作り直したり,発表練習をするのも最重要項目です。
発表のスライドは,半分日本語,半分英語の変なバージョンがあるので,
その半分日本語の部分を英語に直していく作業を今週中くらいにやろうかと思います。
あとは発表の練習ですが,これは講演時間が何分もらえるかがわからないとやりづらいので
もう少し情報が出るのを待つ形になります。
なのでそんなにやることも緊急にはないですね。


一応,英語力のブラッシュアップを計っておいた方がいいかもしれません。
というわけで,非常勤講師のお仕事に向かう電車移動4時間のうち何割かは
英語力強化のために時間を使おうかと思います。


あとは観光の計画も。大学の図書館で「地球の歩き方」はすでに押さえてあります。
今回は集合日が7月6日,解散日が7月12日になっているので,
7月6日の朝到着し,7月12日の夜スウェーデンを出るチケットを買いました。
研究集会自体は7月7日〜7月11日に行われるので,
7月6日,7月12日はそこそこ観光の時間が取れそうです。
というわけで何か計画しておこうかと思いますが,
どこへ行くのが正解なのかよくわからない。
まぁぶっちゃけ,せっかく時間があるんだからどこか行こう
ということなので行くのはどこでもよく,
なんかお土産話ができそうなところであればなんでもいいんですね。
ここだ!というのは特にないわけです。それが逆に難しいんですが。


今日はまずは,飛行機の予約,ホテルの予約,出張の申請書類作成,出張期間中の試験監督の依頼をして過ごしました。
研究はひとつもやってない。けれど研究活動の一環として準備を進めているわけだから,これも仕事のうちなのです。
ただ研究しているのよりよっぽど神経を使いますけどね。
さて,今日は神経を尖らせて疲れたのでもう家に帰ることにします。