Thinking Time

■未解決問題
月曜日にレベルダウンさせた問題を火曜日に必死で解析しましたが、
ここまでレベルを下げても依然難しさは変わらないのか、ということにショックを受けました。
知りたいことが解析できない。悔しい。めちゃくちゃ悔しい。
「これくらいできるだろう」と思っていたことができないことが悔しいです。
数多くの論文で参考文献として挙げられる論文を論文 2nd の力を使って拡張しようとしているのですが、
ほんのわずかな拡張のつもりが世界を真っ二つにするなんて…。
何かヒントになる方法はないかと思うのだけど、こういう摂動を考える人ってあんまりいないんだよな。


もうひとつ気になっている話題があるものの、この問題を全くわからないままにして気移りできません。
手がけたものから何らかの結論を得たい、というのが正直な気持ちだもんなぁ。
なんで解けないんだろ。利点が利点にならないからなんだろうな、たぶん。
じゃあ、誰も見たことがなくて、利点が利点でいられるための条件は…?
利点が利点でいられるための条件…それに半年間勉強したことを重ね合わせて…、
それは利点が利点でありながら、意味を保つのかを考慮して…さらに解析できる希望は…。
頼るべきもの。それはもしかすると、あの場合…? もしかして面白い? 何ポテンシャルになるんだ?
ステップの係数を…にしたものはこれまでに見たことがなくて…なおかつ期待される結論になり得る最後の希望?
レベルが予測できないな。難しいのか難しくないのか…?