これじゃだめだぁ

■コンビニ口調
昨日は練習1発目をやりましたが、さんざんでした。
口調の調整からやり直さなければなりません。
働いた経験もないくせにコンビニ口調になっているときがあるので、
まずそれを完全に取り除かなければなりません。
例えば
「それでは早速内容のほうに移らせていただきたいと思います」→×
「それでは早速内容に移らせていただきたいと思います」→○
といった具合。
「袋のほう御利用になられますか?」と同じ用法になっていて×、だと思う。
所々そういうのが見え隠れしてるから気をつけて直していきます。
こういうのを言い換えたり、どう言えば、綺麗に響くかなぁとか考えていたら、
35分(講演時間は50分)かけて、35枚中14枚しか進んでなかったので
強制的に切り上げて家に帰りました。
これから台詞作りを本格的に取り掛かります。


■5分オーバー
説明の上手下手はあとで調整するとして、
とりあえず全部話してみると何分かかるのかを計測してみたところ、55分でした。
「ここはもうちょっと詳しく説明したほうがいいかな?」と迷いながら進んだ面もあったので
さらなる編集が必要そうです。
っていうか、20分そこらのバージョンとは違って、1回50分だと練習の乱発ができません。
1回練習すると当たり前ですが50分も経っているので、
1回1回が結構重要に思えてきます。
スライドでやる時は30分未満のバージョンしか体験してなかったのですが、
50分は練習面でも結構大変なのね。
そういえば、2年後の博士卒業試験である博論発表会も確か時間的にはこれくらいだったはず。
博論発表会のときに活かせる経験になればいいんだけどな。
迷いがなくなって「これで完璧だ」と思えるようになればポンポンしゃべれるので、
問題点一掃を目指して頑張ります。
現時点での目標は10分間カット。現時点で迷いが生じるポイントが2箇所あるので修正していきます。
45分以内に縮めて、5分間は質問受付タイムに残しておけるようにする予定。


院生室は修論の時期でパソコン大人気なので家でやろうかな。