お休み

ドラクエウォークを始めてみました。偶然にも2周年直前だったのですね。

試すのもあって今日は徒歩で大学まで行きました。

これ、1年半以上ほとんど家と大学の往復しかしてなくて、

行けるところが限られる中でやるゲームではない?

最初は新鮮ですが、やがては行けるところを行き尽くしてしまいそうです。

 

今日は雑用を片付けねばと思っていたので、研究は少しにしようと思っていました。

が、気付いたら4時間やっていました。部分積分して終わりましたけどね。

 

その後、書類の修正と8月に集中講義のレポート採点。

大学を出たのは夜9時過ぎでした。

 

修理

自転車がパンクしたので修理に。800円くらいでチューブを交換してもらえました。

が、もっと頻繁に空気を入れないとダメ、と怒られ、

月一くらいですかと聞いたらそんなもん触ってみないと分からんと怒られました。

群馬はこういうところです。

 

修理を待つ間、ケーズデンキに移動してスマホケースを購入。

2500円くらいで落ち着いた感じのケースが買えました。

特に、iPhone seに触れると若干痛いので、ケースのお陰でずいぶん助かりそうです。

触ると痛いタイプの電子機器があるんだけど、原因は何なんだろう。

 

途中、マックやケンタ、ミスドの横を通りましたが、

ソーシャルディスタンスを微塵も感じさせないほど密に並んでいました。

あやつらはワクチンを打ち終わって安心しているのか。

この辺はお店側がちゃんと距離を空けて並ばせるようにしないとダメですよね。

群馬はこういうところです。

 

そういえば、昨日ソフトバンクの店舗に行って、

「菅さんの恩恵を感じられる料金プランになるようにしたくて」

と話したら、「菅さん?」と聞き返されました。

菅総理って言わないとわからないのか、本当にわからないのか…。

群馬はこういうところです。

突然ですが

ガラケーからスマートフォンに機種変更しました。

昨晩急に思い立って、翌日即実行。

急に思い立って強い気持ちが芽生えたので、昨日は5時まで眠れませんでした。

 

これまでは、2017年2月23日に契約したガラケー

2019年7月1日に契約したポケットWiFiを使用していました。

どちらも今日から使用できなくなり、まとめる感じで

iPhone SE (第2世代) 128GB、ホワイトへ。

スマートフォンは2016年5月30日まで使っていましたが、実に5年以上ぶりのスマホです。

しかもはじめてのiPhoneシリーズ。めっちゃ気持ちが新鮮です。

 

解約料金が20000円かかってしまいましたが、

月々の価格が7300円から5500円に下がったので

やがては高い解約料金の記憶は薄れていくと思います。

 

3ギガで速度制限がかかってしまうプランですが、

コロナ禍で全く出張がない中、無制限のポケットWiFi

持っておくのは無駄に思えたので手放すことにしました。

あと10ヶ月待てば解約料金はかからない状況でしたが、

ずるずる使い続けてもなぁと思って手切れ金だと思うことにしました。

 

そのうち出張するようになったら3ギガだと足りなく感じるんですかね…。

まぁそのときはまた考えます。まだしばらくは出張はなさそうですし。

どっかの記事で、色々な専門家がいつ頃コロナが収束するかの平均をとったら

あと2年くらいは続くということを聞いて、状況を変えたくなったんだと思います。

 

とりあえず、大学と家のWiFiにつなぎ、家族分だけ電話番号を登録するのだけしました。

徐々に環境を整えていきたいと思います。

 

しかし、そこまで安いわけではないよなぁ。

菅さんの恩恵を感じようと思ったところもあったのですが、そうでもなかったです。

電話のかけ放題のせいなんでしょうけど。

 

昨日ふるさと納税で31000円使っているのもあって、使いすぎで破産するかもしれません。

コロナで明日の命もわからない状況だから、スマホくらい持って生きようと思います。

 

iPhoneになったらできることが色々あるんだと思いますが、まぁおいおい。

 

 

ふるさと納税

6月22日ぶりにふるさと納税

 

今回は、もつ鍋(10000円)とステーキ(11000円)とかにみそたいみそ(10000円)。

 

今回で今年の半分を超えました。中盤戦終了、という感じです。

もしかしていま頼んでおくとワクチンを打つ前くらいに届くかも?

ご褒美としてもう少し多めに頼んでおいてもいいかもしれません。

 

しかし、ファイザー製ワクチンを2回打っても半年後には6ヶ月後には84%抗体ダウン、

ミュー株には中和抗体「ほぼ効果ない」などめっちゃネガキャンしてくるんだけど、

それでも私は打つ意味あるの?

 

加えて、発売前の数学書を2冊(9350円分)予約。経済を回しました!

と言いながら、ふるさと納税にしてもこちらも自分のお金ではないですね。

 

そうこうしているうちに、明日の掃除のアイディアもひらめきました。

明日の実行が楽しみです。空のダンボール箱を捨てれば、そこにいろいろ収納できる、

という画期的なアイディアです(意味不明)。

 

論文も今日は4時間くらい会議があったので

昨日やった分をまとめるだけで終わってしまいましたが、

明日続きをやるのが楽しみです。

モニター台

研究室のPC用に、モニター台を購入。

目線が少し高くなってストレートネック防止が期待される他、

PCの下にスペースができたのでメモ用紙をめくったときに上半分を滑り込ませることができて、

スペースを広く使うことができます。便利です。

 

よし!

30ページの論文、半分まで読み終えました。

キリがよく、おそらくここから楽しさのレベルが1段階上がるはず!

 

30ページの論文ですが、読みたいのは25ページまで。

そこまで読んだら数年後の論文に移りたいです。

 

1行理解するのに1ページくらい計算するのは相変わらずです。

いつも通りながらも

1行の意味を理解するのに大体1ページずつくらい計算しながら進んでいます。

B先生の論文としてはここが違和感。あまりそういう印象がないのは気のせいではない印象。

数学の論文ではごくごく普通のことですが。

 

今日は、研究室からダンボール3箱を処分しました。

物陰に隠れていたダンボールを発見し、内容的に一気に処分対象と判定できました。

さてお次は…?

 

髪は切りませんでした。

予約

ワクチン接種の予約をしてしまいました。

10月16日(土)。意を決して予約できたのは、最短でこの日でした。

ファイザーです。2回目はまだ予約できないみたいだけど大丈夫かな。

 

加えて、13冊自炊し、髪も再び切りました。日常だなぁ。

 

それはいいのですが、B先生の論文が遅々として進まない。

全く進んでないわけではないんだけど、

やっぱりBTをちゃんと知らずしてQBTはかなり無理があります。

一応、BTも同時に調べながらやっていますが、

ピンポイントで欲しい内容がすぐ見つかるわけではないので時間がかかっています。

どこが該当するのかわからなかったりもしますし。

あと2ページ乗り切ればなんとか…。今日突破する予定だったんだけど全然ダメでした。

でもわからないことをやるのは大事だから頑張ります。

 

この辺を理解してはやく次の論文に行きたいです。

そっちの方が楽しみで、今はその予備知識収集だから。