2日目

オンライン授業の合間に田んぼを見に行って目を休めるのですが、

今日は雷と大雨で行けませんでした。ドカーンという音が鳴るとまぁちょっとはドキッとします。

 

さて、今日から緊急事態宣言が敷かれました。

えーと、どうすればいいのかな。

マスクの枚数でも増やしますかねぇ。

1日目から

集中講義1日目が終わりました。

 

まだ初日なのに声がやられた。ノドが痛いです。

声のお仕事は年とともにつらくなってきてるかもなぁ。

 

講義終了後、論文検索したら関連論文が一気に28本ぶら下がりました。ウハウハです。

10年の時を経て研究が進んでいたんだなぁ…!

夜中に

変化球のように話題の違う論文が気になってしまっています。

B先生の論文…に影響されてではあるけれど、方向性は全然違う論文です。

2009年くらいからUSBドライブに保管してはいた論文なんです。

これはできてるけどじゃあこれもできるんじゃないか。

でも対応する道具がないからダメか、と2009年くらいの時には諦めていました。

そんな中、去年B先生の論文を読んだときにもしかしたら繋がるんじゃないかと思いつつも、

まぁ方向性も違うしそのうちね、という感じでUSB内を探らなかったのですが、

ふと昨日探ってしまって、Googleドライブに入れて見られるようにしたら急に気になり始めてしまいました。

いや、ダメだろ。明日早起きなのに。封印…。つらいねぇ。

まぁ10年の間に誰かやってしまっているかもしれません。その辺も調べたいですね。

ねむい

午前4時に寝て9時に起きてたらまぁ眠いか。

一日中眠いなぁと思いながら数学をやっていました。

 

で、読み進めていますが、やはり先行論文を読んでから感が高まっていく一方で、

素直にそちらを読んだ方が良さそうです。B先生の指示に従うべきですね。

結局B先生の論文を読むわけですが。2013年の論文を中断して2007年の論文へ。

6年間過去へさかのぼります。もがくのも大事ですね。

バタバタしているうちに色々気付けることは確実にあるわけですし。

BTにせよQBTにせよ、この夏にやる予定はなかったんだけどなぁ…。

 

明日から3日間はオンライン集中講義です。

出稼ぎ…じゃなくてなんやろ。

スライドに合わせてしゃべる仕事になるわけだけど、

それほど板書するわけでもなく基本は声のお仕事です。

これ、うまく環境を整えていけば、実はベッドの上で授業できたりするかもしれません。

まぁ床ずれしそうだからやめとこうか。

 

ちなみに今日も午前中は雨。雨が長くなってくると気分も湿っぽくなってしまいます。

先は長い

今読んでいるB先生の論文、先行の30ページの論文と42ページの論文を読んでから来てね、

というメッセージが強いです。でも導かれるままに流れたらそっちで夏が終わるからなぁ。

 

BVTはいつからBVTと言わなくなったんだろう。

命名神によればBVTなんだけど、もうBTが定着しているようです。

僕もいつまでも抵抗している場合ではなくBTと呼んでいった方が良さそう。

ちなみに、QBTなるものが出てきてそれが30ページの論文なのか。

 

BTはまだ使いこなしている人は日本にはいないと思いますが、QBTまで出てきちゃってどうしましょう。

ランニングダイアリー06

20分走って、その後歩いて帰宅。涼しいからか走りやすかったです。

 

かき氷の美味しかった近所のジョイフルが5月に閉店してしまっていたのをつい先日知りました。

食べには行けないけれど、メニューだけでも眺めようと調べたら潰れてた次第です。

今日はそちらに方に走ってみたところ、もはや建物すらもなく取り壊されてしまっていました。

寂しすぎる。この1年、近所からローソンが消え、お弁当屋さんが消え、ジョイフルも消えました。

そういえば大学周辺のパチンコ屋(行かないけど)も消えて壊されましたね。町が廃れていく…。

 

コロナのせいなのかな、やっぱり。

残って欲しいお店にはやっぱり定期的に行かないと潰れちゃうんですね。

当たり前といえば当たり前だけど、僕1人の力は微々たるものだからなぁ。

 

地方はコロナ避難地としては魅力はあるけれど、

こうして閉店して行くのを見るとダメージを確実に受けているんだなと感じます。

だからといって個人消費を上げて食い止めよう、とはならないし。

そもそも僕が何か欲しいものを買ってもここの経済には何もプラスにならないのでは…?

数学書Amazonで買う→他県か海外から送られてくるんだよね。

ゲームソフトを買う→最近はダウンロード販売が便利、つまり直接ソニー任天堂へ。

PS5を買う→そもそもまだ買えない。値段的にはヨドバシのポイントで買えてしまう。

せいぜい近所のスーパーで食材を買うくらいしか貢献していません。

家賃は貢献してますね。税金も払ってます。それで十分か。

そもそももうモノを消費することは優雅ではなく、逆に貧しくなります。

モノが増えれば部屋も狭くなるし、どうでもいいことに時間を使ってしまう。

もっとモノを減らしたいですねぇ。

時差ボケ

1週間カリフォルニアの研究集会に(オンラインで)参加したせいで、時差ボケをしてしまいました。

うーん。

そうならないように興味があるところだけのごくごく一部を聴講したんだけどなぁ。

もうすぐ午前4時。全く眠くない人になってしまいました。

 

ちなみにカリフォルニアの現地の人たちは一ヶ所に集まって開催していましたが、

マスクを付けずに過ごしている様子でした。ワクチンを摂取済みなんでしょうけど。

それでもかかるからマスクは付けて生活、という日本とは感覚が違っていますね。

 

そういえば、同じ研究集会の去年のバージョンは延期されて実は今日から始まるようです。

てっきりもうやったのかと思っていました。もうええわ、という感じですが。

2020より2021の方を先にやる形になっていたのね。

2019年から意識して2年。ランカスター行きたかったなぁ。